はじめての金勝山
メンバーはbenさん・佐藤さん・麻子さん、なお〜みさん。
ここはなお〜みさんの拠点です。
バイク屋さんのクーダが管理しているトライアル練習場です。
地元の警察が借りている土地でもあるらしいです。
基本的に人工セクション。
山の壁に作られたセクションが2エリアあり、
広場に小山がつくられています。
まだどこをどう走ったらいいのか全然わからない私。
とにかく一周してみました。
ますますどこを走っていんだかわからない私。
かなり土質がさらさらしていて無理矢理アクセルを開けると空転してすすみません。
しかもセクションっぽくつくられたところはフロントアップしないといけない段差ばっかり。
これはフロントアップして超える練習をせねば…とずぅっとやっていたけど、手に豆ができるばかりでイマイチこつがつかめないままヘロヘロ。
ヘロヘロになると暴走してものすごく危険。
うーむ、これは練習せねば……
最後になお〜みさんの師匠クーダのkonちゃんからスタンディングを教えてもらいました。
はじめから立ってスタンディングする姿勢。

これができるとターンもできるんだって。。。
確かにこれなら前よりもスタンディングできるかも…
話し変わって、練習する前に佐藤さんのファンカーゴに2台積みしてみました。
2台目はハンドルを緩めて角度を変えて押し込み!
入ったは入った。
ファンカーゴいいよなぁ…。