ランランランッ。という気分ではありません。いつものごとく尻拭いが新規に発生。やーん。
ロールカーテンも、建築事務所の発注ミスだったのに、
結局はうちが泣き寝入りしてロールカーテンを自費で購入することになったし、
照明だって、私がなんとかするわけになったんだし、
家作るのって、お金だせばちゃんとやってくれんじゃないの?と思ってた私が勘違いだったのか?
そしてまたもやだ。これは私の勘違いもあった。
インターネットはモジュラーケーブルがあれば配線できると思い込んでた。
が、「ひかり」は違った。
新築の家は光回線にしようと思ってたのだ。
なぜかというと、電話料金が安いから!
光の事を調べて行くと、うちの条件には引っかかる問題がいくつか出て来た。
1)停電時、エレーベータ内の電話は使えない。メンテ業者に要確認。
普通のNTTの電話。実は停電しても使えるのだ!電話線から微量な電力が出てる。でも光回線は電力なしなので、停電時は使えない。
大丈夫なのか、エレベーターの管理会社に電話すると、自己責任らしかった。
そして、最新のエレベーター、停電時は必ず1Fにいって扉が開くようになっている。
ということで閉じ込められるということはない。→解決。
2)エレベーターの電話回線につなげるのか?要配線図請求。
かといってもエレーベーター内の電話は使いたい。エレベーターへのケーブルや他ケーブル類の配線図が建築事務所から当初もらっていたものと若干の違いがあるので、施工会社へ請求したところ、作ってない!だと。おいおい。ということで作ってもらうことにしました。→ペンディング
3)光回線を今の家にどうやって引き込めるのか?
おまかせサポートに電話。現場を見てくれることになった。で、きれいに引き込めるらしい。良かった良かった。→解決。
4)光回線からネット接続をどうやって2F3Fへ分配するのか?モジュラーはあるけどLANはない。
これが一番やっかい。無線LANにすることを考えるけれど、ブロードバンド1Gなのに、無線LANにした時点で500MBになる。無線の機器だって高いし。
新築なのに、線が表に出るって嫌だ。他に良い方法はないものか?
将来的にはコンセントがネットの線になるらしいが、そんな先までネットにつなげないなんていうのも嫌だ。
LANの家庭内ネットワークまで考えてなかった私が悪いのだけど。うーんどうしたもんか…
悩みに悩んでネットサーフィンしていると、こんなサイトを見つけた。
http://lan-kouji.com/もしや、有線のLANネットワークが埋め込みで組めるかも。
たしかに、CD管は入ってた。でもそのCD管はどういう状態で張り巡らされているのかわからない。
知らないことだらけだよぉぉぉ。泣
配電盤から探る。弱電盤を開けてみる。(弱電盤だって最初はなんじゃそりゃー???状態だった)
蓋をとるけど、CD管は見えず。
後ろのトイレの壁を見ると、なにやら蓋が。
こじ開けてみると、あった!CD管だ!
モジュラーコンセントがある2Fのリビングのフェイスプレートを開けてみる。
モジュラーの埋め込み金具をはずす。
電話線がつないである。はずす。
そして秘密兵器!掃除機にガスホース接続!
そして凧糸の先に綿をつけたものを作成。綿はCD管の1/3の大きさに。
弱電盤の方のCD管に凧糸付き綿を突っ込み、
リビングの方のCD管に掃除機ガスホースを差し込んで、吸引!!
ぐぅおおおおーんん〜
うなる掃除機。
参考サイトにあるように、すぽっとは凧糸が貫通してくれない。
がんばって凧糸を無理矢理にでもいれていく。
すると、スルスルっと凧糸が中を入って行った。
ぉお!出て来た!
これで貫通したら、この凧糸とLANケーブルをつないでひっぱれば無事配線完了。
その後は秋葉原へと、LANコンセントを買いにひた走りました。
LANも今ではカテゴリ5eから6へと、最新は6eへとなっているみたいです。
なので、6eをネットで注文。LANケーブルの先っちょも、圧着工具も注文!
明日は3Fと2Fをつなぐぞ!こうなったらやってやる。