道志はまだ桜が咲いてました。
狙ってた山椒も、やっと芽吹いた!って程度で収穫ゼロ。
本日は新車おろしたてが2台!
shirukoさんのSY125 & benさんのbeta125。
SY125はデカールもスタイルもかっこいいねぇ!
道志初めてのshirukoさん夫妻。
まずは道志の外周を回る。私もうろ覚え。
山の中に行ったりして結構楽しかった。
でも高速林道で思いっきりスッ転けた。
フロントが石に持ってかれて、ステンっ!
ハンドルがお腹にガツンっ、倒れた拍子に左側頭部を地面の石にゴツンっ!
★がいっぱい飛びました。脳みそが右に寄った感じ。
今、正常っぽい?ので大丈夫かな。
午後は沢。
超初心者の頃、みんなが普通に行ってしまうのに、私は全然行けなくて、
行ける気がしなくて、大丈夫か?と思ったけれど、
久しぶりに行ったら、前より随分楽に走れるようになってた。
クリーンにはまだまだ程遠いけど。
そういえば、XRではじめてのオフツーリングで河原に出た時も、
こんな石がごろごろの所をどうして行けるのか疑問にしか思えなかったけれど、
1年もすると走れるようになった。その時の感覚と似てる…。
初めてのshirukoさんは、沢を見事上ってきて、初めてと思えない!
すぐうまくなっちゃうよ。トラ友達増えて嬉しいな〜。
shirukoさんは八百屋のように、次々と生鮮品をだす。
バナナ、苺!、しまいにゃ今が旬の筍!
山椒が取れなかった代わりに筍をいただきました〜ありがと〜。
今日はあんまし撮るものないな〜と思ってたら、最強の被写体が!
終了〜という時に、車体を綺麗にしようと、浅そうな川を渡るbenさん&新車125。
次の瞬間!倒れる2匹!川に浮く車体!
水没じゃん!
瞬間、助けに行ったけれど、時既に遅し。
水が車体に入り込んでしまいました。
そして復旧作業。エンジンかかったから良かったねぇ。
benさん、さすがだわ。そこまでして笑わせてくれなくても…。
話題に事欠かないね。