初めてツートラのちゃんとした大会に出たのは深山トライアルだったような。
その時に普通にある激下りやら、ヒルクライムやら、キャンバーターンやら、
おっかなビックリ状態で走ってた。
そこへきて鬼教官310さんが無理目なステア越えを指令するもんだから、
とにかく大変で、勝負にもなんにもならなかった記憶が…
次に出るときはもうちょっとまともになってから来たい。せいぜいステアは越えたい。
そう願ってた。
そして久々、深山トライアルに出場。
今回の初はノッコ嬢とシルコ嬢、もちろんjimaさんも。
そして先導役のbenさんは原因不明のめまいで危険状態…
オイオイ…また先導はこんな不甲斐ないアタシかしら…
そんな不安な中でしたが、benさん復活。
心配もなんのその、一番先に渋滞をかいくぐって待ってた私達より数段先に仙台に到着。
うちら都内の渋滞に大ハマリでトントンの丘にはギリギリ到着。
ではでは、今回は1回だけ先輩としてドンドンセクションインして皆を撮る。
ご覧あれ。
とあるセクションAのjimaさん



とあるセクションAのbenさん





とあるセクションAのシルコさん





とあるセクションBのある地点のjimaさん

とあるセクションBのある地点のノッコさん

とあるセクションBのある地点のシルコさん

後ろで泥をかけられて怒る人。泥をかけ、怒られた人。
8secかな?どかんステア!そしてキャンバーターン!!
jimaさん



ノッコさん 最後はもう体力限界で疲れきってましたね〜




シルコさん 思いがけなく土管ステアが越えられて、次のキャンバーターンがイメージできてなかったようす。最後の土管も驚き顔ですw




7人出場で6位まで入賞〜笑
by yumuy at 00:00
| 東京 ☀
|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
bike>trial
|
*