米粉のポルボロン

2013年04月30日

2013-05-03 15.59.32.jpg
http://recipe.cotta.jp/recipe.php?recipeid=00000120

長野から米粉を買ったはいいが、使い道がなかなかない。。。
米粉パンを作ろうと思っていたが、
グルテンが必要でグルテンが高いんだ。

なので他で活用。
バターがいっぱい余っているので活用。
検索して引っかかったのがポルボロンというお菓子。

ブレンダーで粉類をかき混ぜ、
バターを入れる。
2013-04-29 20.03.48.jpg 2013-04-29 20.03.54.jpg
アイスボックスクッキーのように固め、
糸で切って、並べて
2013-05-03 15.37.51.jpg
180度〜170度のオーブンで20分。
ほろっほろ!

これがほろっほろですんごく美味しくできた!。
でもほろっほろだから崩れやすく持ち出しにくい…
けど抹茶が良い感じの苦みがあって、春色の若緑がキレイ。

______
材料 【 天板一枚分 】
米粉 60g 薄力粉 20g
抹茶 4g 高千穂発酵バター 60g
粉砂糖 40g 卵黄 1個分
作り方
1. 2. 3.
粉類(薄力粉・米粉・抹茶)をボウルに入れ泡だて器で混ぜ合わせておく(空気を含み、振るう代わりになります)ください
常温に戻した発酵バターを、泡だて器でしっかり混ぜ 均等になめらかになったら、粉砂糖を加え、白くふんわりとなるまでしっかり撹拌します
溶いた卵黄を加え、再びふんわりとなめらかになるまでぐるぐると混ぜます
4. 5. 6.
粉類を振るい入れ、玉が残らないように泡だて器でぐるぐると大きく混ぜ、生地が重くなったらヘラに持ち替えなめらかになるように切り混ぜひと塊りにまとめる
(つややかなめらかな生地になります) ビニール袋に入れて冷蔵庫で1時間程度休ませる
生地を棒状にし、8g程度にカットして 丸める 天板にオーブンシートを敷き、その上に生地を並べ 優しく押して平らにする
7. 8. .
180度に余熱したオーブンで10分前後焼き 170度に下げ再び2〜3分焼く


by yumuy at 00:00 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | buono>buono****** | *

スーパーマリオ

2013年04月25日

image-20130425124644.png
winPCよりファミコンが欲しくて、泣いてせがんだ記憶がある。
スーパーマリオがやりたかったんだ。

今回のY2は雪でどろどろでした…。

前日はこんなに晴れてて気持ちよく走れたのに…
image-20130425124942.png

どろどろは苦手…
轍にタイヤを取られ、レールのようになってしまい、そのレールに上手く乗れないと転けるし、転けるのが嫌だから慎重になってスピードは出ないし、走ってる気がしない。
上手い人はどうやって走ってるのか、わからんかった。

しかーし、スーパースターがやってきた。スーパーマリオを無敵にするアイテムだ。

曲がり角の先にある、どろどろのぬたぬたの坂。
開けて行かないと登らない。中途半端なスピードじゃ轍にはまり、後輪は土を堀り、ハマるだけ。
だったら、とにかく開けて行かねばと、助走とって取りあえず開けてった。
轍に負けないように開けて行った。轍に対してハマらない確度で突入。
それは轍に対して平行か45度以上かの進入角度。
どろどろのぬたぬたの坂でスタックする2〜3人を縫うように避け、轍切り、そして登頂。
まるで池の上に投げた水切りのように、轍にハマらず、一気に駆抜けた。
初めて泥の上で走った感覚があった。
まるでスーパースターを得た無敵スーパーマリオのようだった。

これを続けられればいいのだけど、身体が耐えられない。
だから、この無敵スーパーマリオの前には休憩が必要で、その直前には気合いが必要で、何回もやれない。

加速の状態でバランス位地に乗れていない。
膝を入れて、ステップの前の歯に乗りたいのだけど、
身体が後ろに置いていかれ、乗り続けるために握力でグリップを一生懸命握ってる。
そこから少しでも前に移行とすると、リアの加重がぬけ、リアが空転を始める。
どこに自分が居ればいいのかがわかってない。

これがわかれば、バランスが取れるはずだから、力で乗らずに済むはずで、
無敵スーパーマリオが続けられる気がするんだけどなぁ。

疲れない無敵スーパーマリオにできないかなぁ…
たぶんできるはずだ。だからこそ川村選手は勝てるんだと思う。
image-20130425125044.png

前半はマシンのセッティングが合ってなくて、
アイドリングスクリューを目一杯回していたのだけど、アクセル回してないとすぐにエンスト。
下り坂では必ずエンストするから、クラッチ切りつつアクセルやや開け、
そうすると握力がないので、すぐ手があがる…
それで下り坂はエンストしてまして、後ろの方々にご迷惑をかけましてすみません。

良かったのは、大分、マシンの前後に身体を持っていけ、可動域が増えたこと
リアタイヤの気持ちを汲み取れるようにならないとな。


by yumuy at 12:42 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | bike>race | *

MRワクチン接種

2013年04月03日

注射が痛くなさすぎて、大丈夫なのか?非常に不安なほど痛くない注射だった…
by yumuy at 00:04 | 東京 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | vita | *

ロケ弁 おにぎり!おむすび!

2013年04月02日

Av5gWxGCIAAz9ut.jpg
あった!
PDがロケの際に手配してくれたおにぎり弁当のお店。
食べログにもない、
ネットにもない、
メモも、領収書もなくした!
あーあの忘れられない味…むむむぅ
と3年位探してた。
備忘録。

「う」とか「ツ」とか「か」とか書いてあります。
梅、ツナ、かつお、です。

前もって電話で発注して当日の朝に取りに行く
配達は不可とのこと。
ランチのお弁当もやってるらしい。

天野商店
南麻布3ー18ー15
▼電話
03ー3473ー1727
by yumuy at 22:55 | 東京 ☔ | Comment(1) | TrackBack(0) | buono>buono****** | *

春の味

2013年04月01日

P1050731.jpg
春の味満載。
蕗の薹の天ぷら。
菜の花のお浸し。
P1050704.jpg
菜の花と玉葱とウィンナーの炒め物。
ブドウパン。
by yumuy at 00:38 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | buono>buono****** | *

アップルシナモンロール

2013年04月01日

P1050738.jpg
アップルロールバージョンアップ。
P1050740.jpg
ちと焦げた…
by yumuy at 00:36 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | buono>buono****** | *