
トライアル世界選手権2016もてぎ
新しいエリアが加わり、また違ったもWTCがありました。
もうピンヒールじゃ絶対堪能できません。
ハイキングのようにかなり歩くので、しっかり見てしまうと一日一周が限界。
新しいエリアは棚田が広がる美しい日本の風景の中でした。
でもえぐいセクション。
これは10sec。かなり見どころでした。
見ててレベル高すぎてなんの参考にもなりゃしないと思ったけど、自分なりに思うところあり。
アクセル、勢いでごまかすのは辞めようと思いました。
どうしてもEDから入った私はスピードつけてごまかしてる。
結局、行けている選手を見ると、しっかりリアに乗ってトラクションをかけ、フロントにしっかり乗ってリア振りをしたり、
やりたいアクションに対して乗るべき場所にしっかり乗れてるから、アクセル開けて行ける。
少しでもそのポイントからズレてると途端にグリップは抜けて滑り出し乗れなくなってしまう。
結局スピードでごまかす乗り方は限界があるし、そこから成長は少ない。
たぶんこれからも癖でスピードに頼った乗り方しちゃうと思うけど、極力気をつけよう。
みちの駅もてぎの「とちおとめみるく」
生イチゴをその場でミルクアイスに練りこんでくれる。とっても美味しっ。