整備がしっかりできてないバイクで練習してもうまくならん by 学師匠

1)アンダーガード修正
やりすぎてネジが止まらなくなって、元に戻してやっと入った。
2)オイル交換
白井で廃油ができる。走った後、温かいオイルをすぐ抜けるから超便利じゃん!
3)クラッチ・ブレーキマスターピストンのグリスアップ
はじめてやったけど、まぁ普通。シリコングリスで。
4)クラッチディスク交換
プレートも交換
5)シム調整
0.3,0.2,0.1と合計0.6入れた位、動きが大きかった。
6)クラッチポンプオーリング交換
整備で一番嫌いなのって、エア抜き!超嫌い。
7)リンクグリスアップ
今度はメモ取りながらゆっくり家か白井でやろう。
8)キャブ掃除
暗くなってきちゃったからぱぱっと。
アイドリングスクリューをjitsieに交換

頌太君に教えてもらいながらY家で作業。ありがたやー(-人-