空気圧計

2019年11月18日

空気圧計が狂ってたという衝撃的事実。。。

使ってたのはコレ。0.35
EJsnsv9UEAAy_Sn.jpeg
新しいので測ってみると…0.425
EJsnsusVAAEmqvY.jpg

0.075の差…汗

何度測っても同じ…。
EJsnP_HVAAUWYZ9.jpegEJsnP_HU0AIS2yK.jpeg

いつの頃から狂ってたのかわからないけれど、結構前から狂ってたっぽい…。。。
by yumuy at 00:00 | 東京 ☁ | Comment(2) | bike>trial | *

真壁の草

2019年11月16日

真夏の真壁は焼けた岩がものすごく暑くて、熱中症になってしまうため練習できず、白井に逃げてた。真壁に戻って来た時は草ボーボーで、走れたところも地面が見えないから走れない。
真壁は土地所有者の許可の関係上、除草剤を撒けない。なので、草を刈るしかない。
真壁の全日本開催がなくなり、関トラも少なくなり、刈る機会がなくなり草ボーボーな真壁。
いつもの藤枝さんやおじさん達が刈ってくれてたんだけど、通路が優先でセクション内は草だらけ。
で、中の人が草刈機持ってきて、刈ってくれた。
ありがたや(-人-)
刈ってから一週間すると、枯れ草になってボリュームダウンして、走れる状態になってる。
ヤギかヒツジでも飼ってれば食べてくれるんじゃないか?w


<斜面の走り方>
斜面はある程度の助走(スピード)が斜度に応じて必要。
その上でフロントあげたり登ったりする。
なので、斜面上のステアなどでアクションした後は、すぐに助走に入るタイミングで
次のアクションに入らないと間に合わない。
間に合わないので、フロントがつっかえたりしないように
一つ一つセクションにきちんと対応していかないと、
助走がない状態で入るので、うまくいかない。
(エンデューロの感覚だな。平地ゆっくり走行になってる)

<滑る岩のこなし方>
滑る岩で開けちゃならん。
なので、助走スピードを稼ぐか、手前で開けて、滑る岩ではアクセル完全オフ。メリハリ。

<発進の仕方>
スタートが滑ってる。
タイヤ半回転分(リアタイヤ設置点からステップの距離)は滑らせないようなトルクで進ませること。
(クセづけしないとな)

<アクセルの開け方>
細切れのアクセルはしない。

ステアは一度アクセルで行く。
刻んだり、タイミング合わせたり、出力の調整するのはクラッチ。
by yumuy at 00:00 | 東京 ☀ | Comment(0) | bike>trial | *

父ちゃんのグラインダー

2019年11月13日

D4D91D7E-906E-4C74-8FD6-FFC572C585C6.jpeg
ステップボルトを切って、良い長さに。
グラインダーで切断して、
卓上グラインダーで面取り。
BBC9B775-27B7-4DDA-9E5F-605B1D09FE33.jpeg

父ちゃんの卓上グラインダー初めて使ったけど、ちょー使いやすい。
(-人-)残してくれてありがとー父ちゃん。
by yumuy at 00:00 | 東京 ☀ | Comment(0) | bike>整備 | *

HGトライアル

2019年11月09日

今年も参加させてもらいましたHGトライアル。
シーズンオフだからって気合い抜けすぎ、
一見簡単そうなセクションに見えてしまったけど、要所要所でひっかかるポイントが満載!
結構悔しいところ目白押し…。
放課後復習しました。

途中、走ってて突然エンスト、
いろいろやったところイグニッションコイルを叩いたら直ったという…
イグニッションコイル新しいのにしないと…。(買ったけど交換してなかった)
by yumuy at 00:00 | 東京 ☀ | Comment(0) | bike>trial | *

できること×101%

2019年11月04日

IMG_0941.HEIC

101%を目標にしたけれど、
今回出せたかっていうと、出せてない。
でも、101%の目標は自分に合ってるって感じた。

BF641385-C1DD-407F-B013-829063DD4F06.jpeg

今までは自分にはできたことがないようなことをやろうとすることがあって、
結局できたことがないことはできない。全日本もてぎがそうだった。
がむしゃらにやってるだけになってしまってた。

「できること」を増やすことはとても大事だ。
けれど、「できないこと」を本番でやるのは無謀だ。
練習で「できること」を増やし、本番では「できること」を前提に101%目指す。これが確実だと思うし、自分にあってた。
だから本番で「できないこと」を知ることは重要だと思う。

身の丈をわきまえる。その上で実力以上の101%を目指す。

IMG_0971.HEIC
by yumuy at 00:00 | 東京 ☀ | Comment(0) | bike>trial | *

サポート

2019年11月03日

E2D1F7DB-F0E6-41B7-8F8E-288C451A0261.jpeg
今回もマインダー無いけど、
二人がサポートについてくれた。

クミちゃん、本当に最高の水持ち。
マインダーとして名前が出ないのが悲しいくらい、彼女のサポートは天下一品だ。
他のマインダーさんも凄腕なんだろうけど、水持ちができる範囲で最大限集中して取り組めるスキルがある。
そのスキルはやろうと思ってもできないと思う。素質なんだと思う。
ライダーの気持ちを読めるか、今何ができるか、こころ配りがハンパない。

具体的には、
・水分をいいタイミングで必要か聞いて出してくれる
ちょこちょこ飲めたので、喉が渇いた!ってことがまったくなかった。おかげで飲みたいけど、出すの面倒…とかもなかった

・冷えないように上着を渡してくれる
 今回、日向と日陰で結構な気温差。さらに本部からセクション、セクション間でも6.7.8と距離があって冷える。すかさず聞いて出して、着せてくれたり、脱がせてくれたりと、体温のベストを保てた

・タイムを知らせてくれる
7secだけ、3点で抜けられれば安牌なセクションだった。それはタイムオーバーとの戦い。
なので、残り30秒と10秒で声かけをお願いした。
2lapとも残り5秒で抜けられた。

・的確な時に勇気づけてくれる、ライダーに任せて信じてくれる
5sec、1lap目は最初のライダーで行ったので、周りと違うラインだということがわからなかった。
みんな下のラインからで、同じラインで行くか、自分のラインでいくか並びながら超迷う。
すでに並んでしまっているから新しいラインは下見してない。でもそっちの方がクリーンでいけるかもしれない、しかし行けなかったら3点かもしれない。どうしよう
「自分が決めたラインで行けばいいよ」とクミちゃん。総合的に考えて1lap目と同じラインを自信持って1点で行けた。


も一人、今回初のタカピーは運転手と撮影班。
マインダーじゃないからって、前日の下見はパドックで待機。
せっかく初めてのSUGOで、どんなセクションなのか見たいって思うはずなのに、
セクション見たら、私に色々言ってしまいそうだからと下見に来なかった。
私になかったその発想に感服…。
おかげさまで時間制限いっぱいまで自分ができる限りの下見をした。
聞かれれば応えてくれるけど、草葉の陰からひっそりと支えてくれた(笑)


そう。
ライダーのサポートって、あくまでもライダー自身が最大限に力を発揮できるように
ライダーの身の丈を知らないとできない。
そのライダー目線で、その人の立場に立てる人が最適だ。
だからいつも私と近い立場で気持ちを汲める人や練習している人じゃないと難しい。
ってことはライダーよりもサポートの方ができる人が数少ない。
とても難しい役割だ。

二人に感謝。
by yumuy at 00:00 | 東京 ☀ | Comment(0) | bike>trial | *