はたまた肩こり、肩こりからくる頭痛のために、
そして筋肉痛の早い改善に、
低周波治療器を導入。
最初はどうせ買うならいいもん!と1万超えのものを選んでいたが、いろんな口コミをみて判断。
携帯性、強さ、価格、総合的に判断して3000円代のこちらに!

低周波治療器 エレパルスHV-F128

なかなかいけてます。
パッド面もかなり大きい。強さも結構強い。
整体なんかで使うものより、いいかも。良いもの買いました。
これ肩甲骨をやったら、後ろで手と手をつなげるようになった!
低周波治療器 |
2012年01月30日 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
自分が動いちゃうくらい強いです。。。
頭痛にも効きそうなの?
そういえばここんとこ頭痛来てない、喜ばしいことだけど体は弱ってる。
(風邪やっとなおりつつ・・つつ)
今じゃ、かなり高機能なものが3000円台、しかも整形外科とかでリハビリに使われてるし。
頭痛にはちょっとわかりませんが、コリには良さそう。
あと、筋肉を酷使した後のストレッチ効果というか、血流の促進には効果ありそうです。
いつもKTMのレースとかだと、肩が凝ってそこから頭痛になるんですよ。重心に乗ってなくて、腕や肩に力入れてしまってるのがいけないんですけど、KTM速すぎて後ろに乗りがちです…