昨日、美里ちゃんに手伝ってもらってLANケーブルをCD管に通した。
通ったらさきっちょを加工するのだ。
電源コンセントや、モジュラージャックのようなLANの入り口だ。
このLANコンセント、1個1300円もする!高っ。
さっそく取付け。
蓋を外す。
ケーブルをむいて中の芯をだす。十字の芯をきり落とす。よりを戻す。
このよりを戻すのが大変なんだよねぇー。
コンセントの色記号とおりに芯をはめ込んでいく。
実はこのケーブルはB配線!AもBもしらなかった。クロスとストレートしかないと思ってた!
カテ6になるとB配線になっていってるのかなぁ。
入った!
これで枠にはめ込んで、フェイスプレートをつければ一つの恥じっこはOK。
おつぎは逆側だ。