
4位でした。
1〜4secを3lapの1ヒート
5〜8secを3lapの2ヒート
のヒート制。
1ヒートは3点の1位だったんだけど、
2ヒート目に苦手な滑る斜め丸太越えがあり、3点連発し、
さらに時間が足りないと勘違いして、焦ってトライ ←これ自分的には雑になってよくないってわかった!
クリーンセクションが3点になってしまった。。。
3位とは1点差(T T)
滑る斜め丸太が課題だなぁ。。。


秀司さんが、事細かくラインを教えてくれて、とにかく信じ切ってそのラインをトレースできるようにする。
が、振られていけなかったり、不意打ちくらうところで点をついてしまった。
YSRサイトウさんが応援にきてくれて写真いっぱい撮ってくれました!
ありがとー>サイトウさん
さらに、るみちゃんのパパが team SHIRAI を表彰くださいまして、越乃寒梅をいただきました。
Bar白井へ越乃寒梅ボトルキープさせていただきますので、真壁のついでにBar白井へお越しくださいませ。
すかさず、参加のみなさんへも白井に来てね!アピール。 少しでも SHIRAI へ恩返し。


さてポイントは60ptまであと16pt。
だけど10位以内にならないと60ptとっても昇格できない。
そんなことは考えず、とりあえず60pt目指すのみ。
16ptといってもそんなに簡単なことじゃない。
関東選手権@真壁はNA昇格が決まっている強豪も参戦する。
その中で6位以内(10pt以上)じゃないとかなり厳しいと思う。
結構厳しい。あの人もいるし、あの子もいる。
でも俯瞰してみれば、一つ一つの試合が来年につながる試合には変わりないから、
やっぱり精一杯がんばって楽しむのみ。
ポイント取れたら、来年厳しいセクションが待ってる。
ポイント取れなかったら、また繊細でミスできないセクションが待ってる。