テスト
テスト |
2024年05月23日 |
関トラ2024 2位出発 |
2024年02月11日 |
関東トライアル選手権2024開幕。
第1戦は白井。
去年2023年は2戦目のトリンバで腓骨骨折し、
3月末に手術して、さらに年末に抜釘。
身体的にもかなり衰えた。
年末年始は病み明けで、あまり危険な練習はしなかったのもあり、
手が突き指だらけでうまく操作できないし、
自信がまるでないなか、それでも狙っていきました。
3月末に手術して、さらに年末に抜釘。
身体的にもかなり衰えた。
年末年始は病み明けで、あまり危険な練習はしなかったのもあり、
手が突き指だらけでうまく操作できないし、
自信がまるでないなか、それでも狙っていきました。
1LAP目はありゃりゃということも多く10点、
2LAP目は最終セクションにした8secで5点を出してしまい13点、
やっぱりダメだなーと思ってましたが、
なんと2位。
2022から腕は上がったけれど、運が悪く、車両故障。
2022から腕は上がったけれど、運が悪く、車両故障。
2023は怪我。
山梨嵐山NA4位 |
2022年04月10日 |
何が理由になっているのかはっきりしないけれど、
最近だいぶ成績がいい。
それはもてぎの2Lap目から感じてる。
白井ともてぎの1Lap目までは、これでいいのかな???とおっかなびっくりやっていたけれど、
もてぎの2Lap目から思いっきり自分らしい走りができるようになった。
最近だいぶ成績がいい。
それはもてぎの2Lap目から感じてる。
白井ともてぎの1Lap目までは、これでいいのかな???とおっかなびっくりやっていたけれど、
もてぎの2Lap目から思いっきり自分らしい走りができるようになった。
嵐山の弱点は、
1「ラインが覚えられない」ということ。
どこを見渡しても同じような岩だらけで、目標になるようなものがないから、曲がるところを一瞬ミスったりする。
1「ラインが覚えられない」ということ。
どこを見渡しても同じような岩だらけで、目標になるようなものがないから、曲がるところを一瞬ミスったりする。
そうするともうバンバン足ついてしまう悪循環に陥る。
2「暑さ」これは逆手にとることができる。
2「暑さ」これは逆手にとることができる。
みんな暑くてバテる前に終えてしまおうと必死だけれど、私は暑さに強いので、じっくり下見して、
みなさんの失敗する原因をできるだけ見て想定してからトライした。
ということで、超遅まわり。8:30スタートなのに、10:00までinせず、上手い人のラインを盗みまくった。
で、最近なぜかゴロゴロのところでも安定する。
たぶん良いところ、真ん中に乗れているのか、石の凸凹でもあまり振られない。それを自信に変えてトライしてった。
そしてみんなと同じラインじゃないところも見えて来ていて、
そしてみんなと同じラインじゃないところも見えて来ていて、
思いっきりトライできている。
=開けられて乗れてる。
=開けられて乗れてる。
8secは3Lapともクリーン!は私だけらしい〜。嬉〜。
1secはクリーンラインが見えなかったけれど、
1secはクリーンラインが見えなかったけれど、
3Lap目に寺内さんのクリーンラインを盗み見事クリーン。
終わってみれば信じられない最高位の4位。
嵐山はNBの時も苦手だったから、とても嬉しいな
嵐山はNBの時も苦手だったから、とても嬉しいな
県大会オフビNA1位 |
2022年03月27日 |
県大会でノーポだけど、NAで優勝は超嬉しい!!
自分自身で信じられなかった。。。
オフビ独特のレゴブロック、挙動がよくわからないけれど、河原の石をイメージすればいいかもしれない。
走りは「こうしたい!」という踏み込みがきちんとできた目指す形になってないから、全然なんでだけど、
それでもすっごく意識して臨んだとは思う。
まだまだだけど、もしかしたら方向性はあってるって証拠かもしれない。
だから、このまま自分を信じてがんばる。
フロントアップ改造 |
2021年11月10日 |
出口が見えたのか?
よくわからないけれども信じて改造中。
意識しないとまだできない。
意識すればできるんだからヤレって感じ。
路面とのRタイヤとの接地感を感じながら歯車のように回転を合わせる。
歯車が噛み合うように、アクセルをそれ以上回しちゃならん。
接地感を作り出すためにRタイヤを地面に押し付けて行く動作が必要になる。
真下へだけの踏み込みだとどうしても動作が小さくなってしまう。
それを長く作り出すには上から下への押し付けはもちろん、
前から後ろへの予備動作も必要になってくる。
この前から後ろが全くなかったから、腰が下へ沈み込めなかったんだと思う。
後ろといってもそんな後ろでもない。
後ろというよりもステップを蹴り出すから後ろに行ってるようにみえるだけで、
どちらかというと、前への予備動作からステップ蹴り出してバイクを送り出し、体とバイクが前後入れ替わる。
少し上がった後に、アクセルを足してやるとフロントが上がってくる。
ハンドルは一切引かない。ハンドルを引くと懐が狭くなって余裕がなくなり高いステアはいけなくなる。
フロントが体に近づいてきた時に、上に伸び上がる。伸び上がってから初めてハンドルを引いていい。
そしてバイクを送ってあげる。
フロントアップの時にハンドルを引いて頭を入れ込んでしまう癖を直さねば。
歯車の回転合わせるイメージつけよう。
これができないと次にいけない。だけどこれができると強いぞ。
よくわからないけれども信じて改造中。
意識しないとまだできない。
意識すればできるんだからヤレって感じ。
路面とのRタイヤとの接地感を感じながら歯車のように回転を合わせる。
歯車が噛み合うように、アクセルをそれ以上回しちゃならん。
接地感を作り出すためにRタイヤを地面に押し付けて行く動作が必要になる。
真下へだけの踏み込みだとどうしても動作が小さくなってしまう。
それを長く作り出すには上から下への押し付けはもちろん、
前から後ろへの予備動作も必要になってくる。
この前から後ろが全くなかったから、腰が下へ沈み込めなかったんだと思う。
後ろといってもそんな後ろでもない。
後ろというよりもステップを蹴り出すから後ろに行ってるようにみえるだけで、
どちらかというと、前への予備動作からステップ蹴り出してバイクを送り出し、体とバイクが前後入れ替わる。
少し上がった後に、アクセルを足してやるとフロントが上がってくる。
ハンドルは一切引かない。ハンドルを引くと懐が狭くなって余裕がなくなり高いステアはいけなくなる。
フロントが体に近づいてきた時に、上に伸び上がる。伸び上がってから初めてハンドルを引いていい。
そしてバイクを送ってあげる。
フロントアップの時にハンドルを引いて頭を入れ込んでしまう癖を直さねば。
歯車の回転合わせるイメージつけよう。
これができないと次にいけない。だけどこれができると強いぞ。
解決の糸口 |
2021年05月12日 |
去年の冬から自分なりに取り組んで悩んでいることがやっと解決しそう。
いろんな人に聞きまくり、トップライダーにも聞きまくりだけど、
いまいちわからなかったことの糸口が今回のスクールで見えた!!
とっても嬉しい♪
見よ!このキャラメルパターンフロントアップの痕跡💕
自分の課題に対して逃げないで取り組んで諦めずにがんばったおかげだと思う。
そしてなぜだかキャンバーターン(フルロック)だけはトップライダーからも褒められる。
みんなの見てたら納得した、得意技も把握しないとね。
とにかくできなかった課題が出来てとても嬉しかった♪
くみちゃんの台湾カステラも美味かった♪
糸口を掴んだだけで、毎回できないので、あとは確実にできるようにする。
続きを読む自分の課題に対して逃げないで取り組んで諦めずにがんばったおかげだと思う。
そしてなぜだかキャンバーターン(フルロック)だけはトップライダーからも褒められる。
みんなの見てたら納得した、得意技も把握しないとね。
とにかくできなかった課題が出来てとても嬉しかった♪
くみちゃんの台湾カステラも美味かった♪
糸口を掴んだだけで、毎回できないので、あとは確実にできるようにする。
3大要素 |
2021年05月06日 |
・クラッチ
・アクセル
・荷重(重荷・軽荷)
エンジンパワーを出すのがアクセル。
その出力を調整するのがクラッチ。
そのパワーを最大限出すために必要な受け手が荷重。
(荷重が抜けてたらパワーは空転してしまうだけ)
荷重は必ず重力方向。
マシンが立ってても斜めってても重力方向。
「斜面をターンしながら加速」を練習していたら、
なぜか、振り込みターン、フローティングターン、ができ始めている、。
以前はフロントを振ることばかり考えて、ハンドルをひっぱっていたけれど、
そもそも荷重が抜けてた。
・アクセル
・荷重(重荷・軽荷)
エンジンパワーを出すのがアクセル。
その出力を調整するのがクラッチ。
そのパワーを最大限出すために必要な受け手が荷重。
(荷重が抜けてたらパワーは空転してしまうだけ)
荷重は必ず重力方向。
マシンが立ってても斜めってても重力方向。
「斜面をターンしながら加速」を練習していたら、
なぜか、振り込みターン、フローティングターン、ができ始めている、。
以前はフロントを振ることばかり考えて、ハンドルをひっぱっていたけれど、
そもそも荷重が抜けてた。
フロントアップ改造 |
2021年04月11日 |
フロントアップを改造しなきゃならん。
改造レッスン1では平地でやるといっつも捲れるようになってしまう。
捲れまくってもうビビってるけれど、同じことをステアでやると、明らかにグリップしていってアンダーガード当てずに登れる。
問題はもっと最初、フロントが地面から離れる瞬間前のアクションだと思われる。
改造レッスン1では平地でやるといっつも捲れるようになってしまう。
捲れまくってもうビビってるけれど、同じことをステアでやると、明らかにグリップしていってアンダーガード当てずに登れる。
問題はもっと最初、フロントが地面から離れる瞬間前のアクションだと思われる。
肩損傷 |
2021年03月28日 |
トリンバの関東戦ですっ転んで肩関節を強打。
力が入らないからリタイヤしといた。
問題は治ればいい。
でも翌日、腕が上がらない。
80度から150度付近で激痛。
真上には上げられるけれど、下げる時にまた激痛。
スポーツ整形でレントゲンは正常、MRI予約。
4日後でも上がらない。
症状からして肩盤断裂ではなさそう。
肩関節唇損傷か?
ネットで検索しまくるけれど、イマイチわからない。
わかるのは、肩の腱はほとんどが手術でしか治らないってこと。
とすると1年か…
と、しょげたけれど、
MRIと共に病院へ。
担当があのダンディ整形外科医に変わっていた。
はっきりいって凄腕っす。
腕を持たれて、可動域を調べられ、
エコー見ながら、注射一本打ったら、
あら不思議。
上がるように。
麻酔とステロイドだから、すぐもとに戻るだろうと思っていたけれど、
どんどんよくなる一方で、事なきを得た。
あーーーーよかった、。
力が入らないからリタイヤしといた。
問題は治ればいい。
でも翌日、腕が上がらない。
80度から150度付近で激痛。
真上には上げられるけれど、下げる時にまた激痛。
スポーツ整形でレントゲンは正常、MRI予約。
4日後でも上がらない。
症状からして肩盤断裂ではなさそう。
肩関節唇損傷か?
ネットで検索しまくるけれど、イマイチわからない。
わかるのは、肩の腱はほとんどが手術でしか治らないってこと。
とすると1年か…
と、しょげたけれど、
MRIと共に病院へ。
担当があのダンディ整形外科医に変わっていた。
はっきりいって凄腕っす。
腕を持たれて、可動域を調べられ、
エコー見ながら、注射一本打ったら、
あら不思議。
上がるように。
麻酔とステロイドだから、すぐもとに戻るだろうと思っていたけれど、
どんどんよくなる一方で、事なきを得た。
あーーーーよかった、。
アップが面倒で。 |
2021年03月05日 |
雨に弱いギプス |
2020年03月01日 |
腓骨骨折 治療予定 |
2020年02月19日 |
2/10受傷、腓骨骨折の全治期間はさまざまで何を信じたらいいんだかわからない。
3/3に装具の型取りでギプス外すので、レントゲン撮影。
まずはここが勝負だ。
3/10から装具に変えてリハビリ。
それまでに電解カルシウム飲んで、超音波当てて、酸素カプセル入りまくる。
どこまで早く治るのかやってみる。
3/3に装具の型取りでギプス外すので、レントゲン撮影。
まずはここが勝負だ。
3/10から装具に変えてリハビリ。
それまでに電解カルシウム飲んで、超音波当てて、酸素カプセル入りまくる。
どこまで早く治るのかやってみる。
腓骨骨折 |
2020年02月10日 |
千葉の慣れない斜面を朝一で上がろうとしたら、
リアがあがらず、後ろに落ちる。
落ちる時に右足裏にめがけてバイクが降ってきて、ぐぎっと。
垂直に曲がったので、捻ってないから、すぐ立てるだろうと思ったけど、悶絶。。。
声が出ない。
5分くらいかな、それでも立てず悶えっぱなし。。
10分くらいで、ちゃむさんに助けてもらって椅子に座らせてもらった。
立てない…。
いつもの感じですぐ良くなるだろうと思ったけど、
これはダメだ。
少なくとも今日はだめだ。
明日もダメかもしれない。
と、木の棒でヨタヨタ歩いてトランポ戻って考える。
症状としては歩けているから捻挫だろう。
今日は平日で、明日は祝日だ。
病院行くなら今日だ。
どんな状態だか早いとこ明らかにして、どう予定を立てるか考えたい。
この状態だと明日も乗れない(乗っても危ない)
ということで、千葉の整形外科に行く、んで、そのまま帰ることにした。
運転も、アクセルは踏めるけれど、ブレーキの踏み替えがきついので、左足でブレーキで、ぎっくしゃく。
アクセルも発進がのろいので、変な車だな…と思われたと思う。
病院に着くけれど、駐車場が離れてる…。
トボトボ歩いて、病院入って、受付。
受付で待ってると看護婦さんが問診に。
「あなた自宅が遠いけど、どうやって帰るの?」と車で来たことを言うと、
「運転できなくなるから治療できないかもしれないわよっ」とでっかい声で何度も説得されるが、
今の状態を知りたいからレントゲン撮って欲しいと懇願。
で、レントゲン撮影。
診察室に呼ばれて入った瞬間、お医者のおじちゃんから
「あんた骨折だよ、骨折、これどーすんの?!」と爆笑される。
最初、事態が飲み込めず、「は?捻挫じゃないんですか?」と再度聞くと
「骨折!俺なら手術しないでギプスで固めるけど、地元の病院行ったほうがいいよ」と。
手術?ずれてるの?と思ったけどズレてはないとのこと。
応急処置をしてもらう。
応急処置してもらったおかげで、ブーツが入らないので、
スーパーの袋で帰される…地面が冷たい…泣
自分もバイクも故障。。。
病院探さなきゃ。
アクアライン通って帰る途中にあるトライアルス成田へバイクを預ける。
スポーツ整形がいいと諭され、探すけれど、都内ってなかなか無いんだよね…
リアがあがらず、後ろに落ちる。
落ちる時に右足裏にめがけてバイクが降ってきて、ぐぎっと。
垂直に曲がったので、捻ってないから、すぐ立てるだろうと思ったけど、悶絶。。。
声が出ない。
5分くらいかな、それでも立てず悶えっぱなし。。
10分くらいで、ちゃむさんに助けてもらって椅子に座らせてもらった。
立てない…。
いつもの感じですぐ良くなるだろうと思ったけど、
これはダメだ。
少なくとも今日はだめだ。
明日もダメかもしれない。
と、木の棒でヨタヨタ歩いてトランポ戻って考える。
症状としては歩けているから捻挫だろう。
今日は平日で、明日は祝日だ。
病院行くなら今日だ。
どんな状態だか早いとこ明らかにして、どう予定を立てるか考えたい。
この状態だと明日も乗れない(乗っても危ない)
ということで、千葉の整形外科に行く、んで、そのまま帰ることにした。
運転も、アクセルは踏めるけれど、ブレーキの踏み替えがきついので、左足でブレーキで、ぎっくしゃく。
アクセルも発進がのろいので、変な車だな…と思われたと思う。
病院に着くけれど、駐車場が離れてる…。
トボトボ歩いて、病院入って、受付。
受付で待ってると看護婦さんが問診に。
「あなた自宅が遠いけど、どうやって帰るの?」と車で来たことを言うと、
「運転できなくなるから治療できないかもしれないわよっ」とでっかい声で何度も説得されるが、
今の状態を知りたいからレントゲン撮って欲しいと懇願。
で、レントゲン撮影。
診察室に呼ばれて入った瞬間、お医者のおじちゃんから
「あんた骨折だよ、骨折、これどーすんの?!」と爆笑される。
最初、事態が飲み込めず、「は?捻挫じゃないんですか?」と再度聞くと
「骨折!俺なら手術しないでギプスで固めるけど、地元の病院行ったほうがいいよ」と。
手術?ずれてるの?と思ったけどズレてはないとのこと。
応急処置をしてもらう。
応急処置してもらったおかげで、ブーツが入らないので、
スーパーの袋で帰される…地面が冷たい…泣
自分もバイクも故障。。。
病院探さなきゃ。
アクアライン通って帰る途中にあるトライアルス成田へバイクを預ける。
スポーツ整形がいいと諭され、探すけれど、都内ってなかなか無いんだよね…
関東戦@嵐山 |
2020年02月09日 |
結果12位、4pt。
びっくりするくらい風景が変わってしまった嵐山釣り堀。
河原はそんなに練習してないわけでもなかったから対処はできたけど、
とにかくラインが覚えられないくらい、目印になるものがない…
2lap目を終える時、エンジンからガラガラと異音が出た。かなり酷い。
このまま走っても大ごとにならなければ3lap目入っちゃうが、
このまま走って大ごとになるならDNFしないと。
そこの判断が自分にはできなかった。
中の人がいろいろやってくれたけど、原因つかめず。
このまま3lap目突入。
時間がない。壊れるんだか壊れないんだかわからないから切り替えができず。
焦って入って5を取っちゃったり、リズム崩して点数が多めになってしまった。
こういう車両トラブルがあっても走りにはなんら影響がないとわかってれば、冷静になれたんだろうけど、冷静になろうとはしたけれど、経験値が少なくて無理だった。
終わってから永久保さんに見てもらうと、クランクベアリングだから乗ってても壊れるまで他へ影響しないとのこと。これを聞けたから、次回はこの音がしても無視して走れると思う。
他にもビバークポイントにストーブを忘れて来たり、またも中の人にいろいろ迷惑かけました。。。
前日はいつもの偏頭痛がやってきてダウン…
当日も昼前から腹痛がやってきて冷や汗だった…
ねんざ |
2020年01月27日 |
関東戦開幕 |
2020年01月27日 |
真壁でカントリーハウス主催の珍しい大会でした。
前日17時までセクションが出来上がってなかったので、はらはらしましたが。
下見も完璧にできない状態だったので、朝早くから下見。
例年の参加台数からすると少なめで、いつもはピリピリ感のある空気だったけど、今年はかなり落ち着いている朝でした。
真壁はいつも同時オープンではないのですが、今回は同時。
なので、ラインができてから走ろうと、10:30まで下見。
去年は初めてのNAでおっかなびっくりのトライでしたが、
いつもの真壁ということもあり、超絶不安感というものはなく、
挑める態勢になってきたかなと感じます。
それでも横で見えるIBのラインは超絶感半端ない感じ…。
結果は8位。初めてNAでポイントゲット。
念願の目標だったのが、初戦で叶いました!
一つ一つ丁寧に、クリーンで走りきる、挑む。
その楽しさがこれから少しでも出てくるといいな。
一番嬉しかったのは、落っこちて5を食らって捻挫したセクションなんだけど、
誰もいけないセクションで少ない点数狙ってライン工夫していったセクションで、
大先輩に「いい攻め方だ」と褒めてもらって、
それから選手たちが同じ登り方をしてたこと。
わかってる人に褒めてもらったの嬉しかったなぁ。
反省は、残り1セクションで気が抜けて「もうダメだわー」と諦めの言葉が出た時、
「終わってないのに諦めたらダメ、最後まで諦めるな」と叱られたこと。
そりゃそうだよね、、選手自体にとってダメなのはもちろん、応援してる側からしたら諦めてる選手にがっかりしちゃうよな…。反省。
大会の緊張感から解き放された後のくみちの絶品スイーツが最高。
両極端な落差が心に沁みる〜。
チョコクリーム苺ロールうまーい❤︎❤︎❤︎
2019-2020年冬練習 |
2020年01月05日 |
あと1ヶ月 |
2019年12月22日 |
関東戦まであと1ヶ月だ。
来年はどういう年になるのかな。
それは今の練習次第。
だけど、もっともっと先まで考えて、今練習しとく。
そんな今、野球肘。
ペットボトルが摘んで持ち上げられない…。
来年はどういう年になるのかな。
それは今の練習次第。
だけど、もっともっと先まで考えて、今練習しとく。
そんな今、野球肘。
ペットボトルが摘んで持ち上げられない…。
HAZETシブイチ |
2019年12月03日 |
鋭意練習中 |
2019年12月01日 |